| 山岳展望への誘い 2021 No2 鷲ヶ峰、黒姫山、王岳、横尾山 | |||
|  | |||
|  | |||
|  横尾山 1818m  2021.11.29 & 12.3 ヤマレコ | |||
|  | |||
|  | |||
|  |  |  |  | 
| 山梨県と長野県の県境 にある信州峠が登山口 になります。 | 1時間くらい登るとカヤトの原 に到着し、ほぼ360度の展望 が得られます。 | カヤトの原からは富士山が 良く見えます。 | カヤトの原と瑞牆山の 距離は5qくらいなので 大きく見えます。 | 
|  | |||
| カヤトの原の展望が良い だけに山頂の見晴らしは イマイチです。 | |||
|  | |||
|  王岳 1623m  2021.11.4 ヤマレコ | |||
|  | |||
|  | |||
|  |  |  |  | 
| 駐車場の端から王岳 を見られます。 | 駐車場から少し歩くと 紅葉がとても綺麗。 | 登山道ルートの前半は 舗装路です。 | 山頂です。 | 
|  |  | ||
| 山頂からは富士山が 良く見えます。 | 山頂の北斜面からは 南アルプスが見られます。 | ||
|  | |||
|  黒姫山 2053m  2021.10.5 ヤマレコ | |||
|  | |||
|  | |||
|  |  |  |  | 
| 大橋登山口の駐車場で ここから登山開始 | 左の駐車場の看板です。 | 登山口から20分くらいで 古池に到着。 | 新道の登山道は 延々と登りが続きます。 | 
|  |  | ||
| あと、15分くらいで山頂 ですが、体力を消耗しました。 | 山頂の標識は、個性的な もので意味があるのでしょうか。 | ||
|  |  |  | |
| 野尻湖湖畔から見た黒姫山 です。 | 夜の黒姫山です。 | 登山ルートと時間はこちら | |
|  | |||
|  鷲ヶ峰 1798m  2021.8.4 ヤマレコ | |||
|  | |||
|  |  |  |  | 
| 鷲ヶ峰の登山口で、ここから 登山開始です。 | これから歩く登山道が 見えてきました。 | 30分くらい登ると見晴らし が開けてきます。 | 山頂から王ヶ頭を 遠望したところです。 | 
|  | |||
| 立体感が大げさな登頂 動画です。 | |||
|  | |||
| トップページへもどる | |||